4回目のワーゲンバス内装作業
梅雨入りしてからしばらく、空梅雨かな~というお天気でしたが、この頃は台風の影響もあってか、雨が続いていますね。
被害は少なく、水不足が解消される程度には降ってほしい…というのはワガママかな?
さて、6月に入ってすぐ、まだ雨が少なく急に暑くなった頃、ワーゲンバスの最終作業をしにBeach Lumberさんへお邪魔しました。
最終といっても、Beach Lumberさんで一緒にしていただく作業が一段落ついたということで、私たちが仕上げる細かい作業はまだまだたくさんあるのですが
これは、カウンターの前面と同じ白く塗装した木を、シンク側にも貼りつけているところ。
ここと天板には、足場材という使い込んだ味のあるリユース木材を使いました。
集成材の時も悪くない感じでしたが、一層いい味わいになった気がします
カウンターの完成!
右側には出入りするためのドアをつけてもらいましたよ。
この日ドアノブを用意できていなくて、まだ付いていないのですが(笑)
これが意外に数ミリ単位での調整が必要で、またSさんに細かい作業をやっていただきました。
シンク側にもカウンター前面と同じ木を貼り、統一感を。
運転席との仕切りは、苦肉の策でこんな感じになりました…(分かるでしょうか?)
マシンもいい感じで納まってます☆
お客様目線でみた感じ。
奥に見えるのが、例の優れものの棚です。
給水タンクがぴったり納まり、シンクとの距離感もバッチリなのです♪
こんな感じで、計4回に亘る作業をしていただき、CAFE f.t.号もほぼ完成に近い状態になりました。
ここまでこられたのも、ひとえにSさんのご協力があってこそです。
本当にありがとうございました!
この後更に、お気に入りの流木を選ばせていただき、店名用プレートとOPEN/CLOSEプレートをお願いしました。
カウンターや前面の部分にもSさんの作品を飾らせてもらう予定です。
本当に全部が完成した時には、Beach Lumberさんのセンス溢れるおしゃれなバスカフェになるのではないかな~と、Beach Lumberファン目線の私自身(笑)、本当に楽しみです
さて、とはいうものの、まだ細かい作業、仕上げの作業、揃えなくてはならない備品などもありますので、完成までもうすぐに見えて、まだ少しかかりそうです。
そうなると…オープン予定なのですが、夏頃にさせて頂いていましたが、このままだと頑張っても真夏になりそうで…。
オペレーションに慣れていないのに いきなり真夏のオープンはきっと大変だし、お客様にもご迷惑をかけそうなので、オープン予定を夏の終わり頃~秋の初め頃に訂正させていただきました。
なんだかんだと延び延びで、本当にすみません
ただ、最初に無理をしても長く続けられないと思うので、本当にゆるいお店だなぁと思われるかもしれませんが、自分達のペースで無理しない範囲で、その中で精一杯頑張らせていただきますので、のんびりお付き合いくださると嬉しいです
| 固定リンク
「ワーゲンバス」カテゴリの記事
- 寒さでハニーも固まります(>_<)(2014.01.18)
- 1/12(日) 桑名ハウジングセンターさま(2014.01.11)
- 14th VW AUTUMN 2013(2013.10.30)
- バス内装の進展具合(2013.07.31)
- 4回目のワーゲンバス内装作業(2013.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お邪魔いたしやす。いやぁ〜すんばらしいですねぇ〜
静岡県にも出張で来てくれたりすると、いいんですがねぇ〜。
なんかのイベント絡みで…。
名古屋へは良く行くから、桑名方面まで、行っちゃおうかなぁ〜(笑)
とにかく、目の前で早く見てみたいです。
投稿: TAKA | 2013年6月22日 (土) 03時40分
いよいよ、完成が近づきましたね。
渋い色の天板が素敵です。
可愛いバスカフェでエスプレッソをゆっくりと飲みたいな。
何事も焦らず、自分のペースで続けてゆくことが大切だと思います。ゆっくり行こうね。
新潟に来ることってないのかなぁ~。遠いもんね。
投稿: まどまど | 2013年6月22日 (土) 07時57分
◎TAKAさん
いらっしゃいませ^^ コメントありがとうございます!
静岡はそう遠くないし、慣れてきたらいつか行ってみたいです~。
名古屋へ出てこられることが多いということですので、
お時間がある時にはぜひ桑名まで足を延ばしてみてください(笑)
名古屋からなら30分ですので~^^
見たいと言っていただけるだけで励みになります!
その日を楽しみにしていますね~♪
◎まどまどさん
コメントありがとうございます☆
私も、いつかまどまどさんにエスプレッソを飲んでいただきながら、
コーヒーやエスプレッソについてゆっくりお話できたらいいのにな~と妄想しています(笑)
新潟には友人一家もいるので、ぜひいつか行きたいんですけどね~(^o^)
その時にはぜひお立ち寄りくださいね♪
「ゆっくり行こうね」って優しい言葉ですね(*^^*)
ありがとうございます。焦らずいこうと思います。
投稿: NOM | 2013年6月23日 (日) 21時32分