« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月30日 (水)

オープン、そして雨の日の出店

さてさて、どれだけいけるのか!本日3つめのエントリーです☆
(空く時は1か月近く空くのに、やる時は集中してしまうダメなブログの典型ですね…


えーと、まずは10/14、オープンの時の画像を。

撮影は「galette」さんのMちゃんです。
たくさん撮っておいてくれてありがとう~♪

Pa141845s

Pa141843s

いただいたお花はハッチに飾らせていただきました
皆さん本当にありがとうございます!

Pa141857s_2

どれも綺麗でステキです


Pa141854s

このかわいすぎるスタッフさんは、姪っ子ちゃんです☆
なんと、義妹ちゃんが作ってくれたお揃いのエプロン持参で駆けつけてくれました!
わ~ん!嬉しいよ~かわいいよ~
上手にオーダーも記入してくれて、バッチリお手伝いしてくれました。
ありがとう~
また看板娘としていつでも来てね(笑)


そして、10/20は雨の中の出店でした。

Sh3f0048s_2

Sh3e0837s

けっこうな降りの中、ダス○ンさまのテントを半分お借りして、何とか雨を凌ぎながらやりました。
判断も準備も色々と迷うところはありましたが、結果的には早いうちに雨の日の経験ができてよかったな~と思います。
それにこの日、ずっと会いたかった短大時代の友人が、旦那さまと息子ちゃんを連れて雨の中をやってきてくれたんです☆
ああ~今日やっててよかったー

Sh3e0840s

彼女から↑の、ハロウィンのかぼちゃも入ったかわいいアレンジボックスもいただきました♪
また2歳の息子ちゃんが、目元パッチリで超かわいくて
旦那さまはとても優しそうな方だし、彼女本人も昔と変わりなく若々しくて笑顔が素敵で、寒い雨の中でしたが、すごくほっこり癒されました
ご来店本当にありがとう!

あ、ちゃんと紹介できてなかったですが、この写真の奥に写っているキッチンペーパーをカットする台(?)、実はこれもまた、別の友人からのお祝いでいただいたものなんです
実用性があるもので、でもお店の雰囲気に合ったものを!と、時間をかけて探してくれたので、使いやすく、私の好きな感じのもので大満足しています
これから活躍してもらうからね♪
Eちゃん、Mさん、ありがとう!


…ふぅ~、怒涛の3連発UP祭りでした。
ずっとPCに向かっててもう肩がカチコチになってますが(笑)、ずっと気になっていたことを更新できて気持ちはスッキリです
またしばらくはダンマリになったり、コメントの返信などが遅れてしまうかもしれませんが、今後ものんびりとお付き合いいただければ幸いです

| | コメント (4)

11月の出店予定

明日から家の用事や出店準備で忙しくなるので、時間に余裕のあるうちにと、珍しく怒涛の連続更新いたします(笑)

11月の出店予定です。


・11/3(日) 10:00~15:00 ねこマルシェ at 湯の山 さま

Img_4546

こちらのフライヤーでは「11:00 OPEN」になっていますが、正しくは「10:00 OPEN」です。
とても魅力的な出店者さまが多数参加される予定ですので、私も個人的にとても楽しみにしています♪
会場も自然が綺麗で素敵なところのようです。
紅葉も見られるかも
お天気がちょっと心配ですが、なんとかズレて晴れてほしい~!
詳しくは、イベント名のリンクからfacebookページでチェックされてみてくださいね


・11/16(土) 10:00~16:00 マルシェ・アントムサイド さま

2013_11_ad

2013_9_ad_map

前回は台風の影響で残念ながら中止でしたが、今度は秋晴れになることを祈って…!
こちらもオシャレで素敵な出店者さまが多数です♪
詳しい出店者情報などは、近々アントムサイドさまのブログで更新されると思いますので、そちらで要チェックですよ~☆


・11/24(日) 10:00~16:00 桑名ハウジングセンター さま

なんとこの日は、またプリキュアの皆さんとご一緒になるみたいです!
たまたま無料でもらえる「三重住まい情報」という冊子にイベント情報が掲載されているのを見つけました(笑)
この間はけっこう本降りの雨の中、プリキュアちゃん達もショーを断念せざるを得ず、握手会のみだったようですので、今度は晴れて、すっきり悪を退治するところを見せてもらいたいですね☆


そろそろお天気も安定してきそうですし、どこかで日程が合いそうなイベントがあれば、ぜひ足をお運びくださいませ

| | コメント (4)

14th VW AUTUMN 2013

気が付いたら、もう1か月も経ってしまいました
9/22に京都で行われた「14th VW AUTUMN 2013」のことをやっと更新できます。

当日はいいお天気で、休日だったこともあって行きの道で何度か渋滞に巻き込まれ、結局到着したのはお昼頃で、すでに何台か帰られる方達とすれ違いながら会場に向かいました。
中には「お仲間さん、これからなの?いってらっしゃい!」的に手を振ってくださる方もいて、急にテンション上がってきました♪

会場に到着したら、初めて目にする空冷ワーゲンだらけの世界に感激!
ずらりと並ぶその光景は圧巻でした

P9221743s

P9221744s

たまたまいい位置に停めさせてもらえ、お隣になった旧ナンバーの素敵なビートル。
京都のご年配のご夫婦でしたが、気さくにお話してくださり一緒に写真も撮ってくださいました
大先輩の方が乗っていると、すごく馴染んでしっくりきている気がします。

うちも少しだけオープン間近のアピールを。

P9221757s


そして会場の様子。

P9221764s

P9221759s

P9221774s

P9221777s

P9221785s


そらもう嬉しくて、写真を撮りまくったわけですが、一番好きな写真はこれです。

P9221755s

なにか、集まって雑談していた車たちが「ん?」って、こっちに目線くれてるような気がしませんか?
それくらい、みんな人間っぽい感じがする顔してますよね~☆
停め方も絶妙だったんですね!
(左の2台はどこか違うところを見てますが・笑)

そして写真を撮りながら会場を練り歩いていたら、なんとあの「buslog」さんで拝見していたかわいい黄色のバスが!

P9221793s

P9221794s

私は「レトロカーと。」という本も買っていたので、そのお近くに歩いていらっしゃったオシャレな方を見て、もしや「buslog」管理人のmasahiroさんなのでは?!と思って、とっさに声を掛けてしまいました
そうしたら、とても気さくにお話してくださり、バスのことをたくさん教えていただきました。
なんというか、想像していた通りの笑顔が素敵な方で、楽しく優しい方でした

ミーハー魂が隠し切れない私は、一緒にお写真までお願いするという暴挙に(笑)

P9221797s

自分だけ☆マーク入りでごめんなさい(載せられる顔をしてませんでした…

そして、たくさんお話できただけでも嬉しかったのですが、後日「buslog」さんの記事に載せていただきました。
ビックリ!嬉しかったです!ありがとうございました
またどこかでお会いできた時には、バストークさせてください♪


さて、今回このイベントに来る楽しみの一つだったのが、ブログにコメントをくださっていたHIROさんとお会いできるかもしれない!ということです
実は、私たちが到着してお隣のご夫婦とお別れした後すぐ、話しかけてきてくださった方がいて、それがHIROさんでした☆
背が高く、とっても優しい雰囲気の方でした

そんなHIROさんちのバスくんはこちら。

P9221801s

先ほど登場されたmasahiroさんのバスと近い雰囲気なのは、HIROさんがバスを買う時にお二人に運命的なエピソードがあったからとお聞きしました。
なんだかいいですよね

HIROさん一家がスワップミートで出店されていたブースへお伺いし、ここでも写真を一緒に撮らせていただきました。
仲良しファミリーには黄色のバスがとても似合ってますね☆

P9221803s

そしてまた、私だけ掲載に耐えない顔をしていたので☆入りで…すみません

HIROさんちは3人のお子さんがいて、ゆきてる君(2年生)と さきや君(5歳)はジャンケン大会で商品をゲットしてきた!と見せてくれました♪

P9221798s

ワーゲンバスのイラスト入り写真立て、いいなぁ~

2人ともさすがバスのことに詳しく、アーリーとレイトの違いもしっかり分かっていました。
(イラストに、アーリーとビートルしかなく、レイトがなくて寂しいなぁと私がつぶやいたら「ホントや!」って…笑)

その後うちの車を見に来てくれて、ここでも一緒にパチリ。

P9221800s

ご、ごめんよ…最後まで☆マークをはずせないダメ人間で

でもこの2人が本当にかわいくって!
時間がなかったので泣く泣くお先に帰らせてもらいましたが、帰り際、ゆきてる君が出口のところまで来てくれていて、手を振ってお見送りしてくれたのは反則のかわいさでした
あ~もっとゆっくり遊びたかったな~
今度どこかで会えた時には、もっといっぱい遊ぼうね!

HIROさんとももっとゆっくりお話ししたかったのですが、バタバタとお先に失礼してしまいすみませんでした
ぜひまたどこかのイベントで、今度はゆっくりと!
でもお会いできて本当に嬉しかったです♪
ブースにお邪魔させていただき、ありがとうございました


空冷ワーゲンのイベントは初めてでしたが、それぞれのオーナーさんの愛が詰まった貴重な車をたくさん見られたし、楽しい出会いもあって、本当に大満足なひと時でした
次に何かのイベントにいく時は、渋滞にハマらないようにもっと朝早く出て、少しでも長く滞在できるようにしようと思います!

| | コメント (4)

2013年10月25日 (金)

10/26 マルシェ・アントムサイド様 中止のお知らせ

明日の「マルシェ・アントムサイド」様は開催中止となりました。
天気予報では午後から晴れになっていますが、前半の「雨」予報と、後半の「強風」予報からのご判断ということです。
今回は残念ですが、また来月11/16(土)の出店もさせていただくことになりましたので、今度はスッキリと晴れた空の下で皆さんとお会いできることを楽しみにしています

| | コメント (2)

2013年10月20日 (日)

10/20 桑名ハウジングセンター様

前回の記事にコメントをくださった方や、メールをいただいている方…お返しもできないままでごめんなさい
近いうちに必ず…!

10/14の本オープンは予想以上にたくさんのお客様に来ていただきました。
美味しいと言ってもらえたり、ブログを通じて知り合った方にお会いできたり、ずっと応援してきてくれた親戚・友人に来てもらえたり、デザインカプチーノで感動してもらえたり…たくさんの嬉しいや楽しいことがありました
またお祝いもたくさんいただき、本当にありがとうございました!
後日改めて画像のUPもしたいです♪

…ただ、それらはとても嬉しいことだったのですが、慣れていないせいもあり提供のスムーズさに欠け、かなりお待たせしたり、ずっとオーダーが途切れなかったので、せっかく遠くから来ていただいた皆さんとゆっくりおしゃべりすることもできず、本当にすみませんでした
他にも色々な課題点を挙げて、なんとか少しでも改善できるように策を考えています。
とにかくまだお店の「形」が出来上がっていないので、出店してから更にあれも必要これも必要と気づいたりして、未だホームセンター通いも終わらず、提供や接客の仕方もメニューのレシピも更に見直しや試行錯誤中で、あれよあれよという間に1週間経ってしまい、本日は2度目の「桑名ハウジングセンター様」での出店になります。
まずは前回より、スピーディーな提供を心がけたいと思っています。

ちなみに、今日はプリキュアショーがあるようですよ

ずっと心配だったお天気が、やっぱりあまり思わしくないのですが、午前中は小雨で午後からは上がるような予報だったので、予定通り出店させていただきます。
プリキュアの皆さんも、小雨程度なら特設テントで握手会をしてくれるらしいですし、うちも頑張らないとね!
雨だと屋外のお店は敬遠されると思いますが、パラソルを増やしたりハッチ部分を屋根代わりにして、少しでも雨宿りできるようにさせていただきますので、よろしければお立ち寄りください

| | コメント (2)

2013年10月13日 (日)

明日、本オープンです。

明日、本オープンです。

明日の準備で時間がなく、夕食後の休憩がてら、久々に携帯からの更新です。

プレオープンの反省点をできるだけ改善して、いよいよ明日は「桑名ハウジングセンター」様で、本オープンです。
ちゃんと反省が生かされるといいのですが…

そういえば2日前、妹がハウジングセンター様のチラシを持ってきてくれたのですが、「14日 CAFE f.t.の移動販売」と、バスやカプチーノの写真入りで紹介して下さっていました
嬉し恥ずかしな反面、何かちょっと緊張感が増してきてます。
さっきから武者震いのようなものが止まらず…(笑)
まあ今さら慌てても仕方ないですよね
お天気は心配ないようですし、ちゃんと睡眠を取って、とにかく精一杯 頑張ります!

あと、昨日 関の「カフェ ウーノボーノ」さんから素敵なお祝いをいただきました
(いつもならここに画像を挟むのですが、携帯で更新すると、頭に画像が出ているかもしれません)
胡蝶蘭!綺麗です☆
この雰囲気、本当に開店するんだな~という気になってきました(笑)
ありがとうございます!

それでは明日、10時オープンです
CAFE f.t.としては、オープン記念のミニブーケかオープンクッキーを選べるプレゼントをさせていただきます。
(なくなり次第終了させていただきますので、ご了承ください。)
ハウジングセンター様では戦隊もののショーもあるようですよ!
お近くの方は、よろしければお散歩がてら立ち寄ってくださいね~

| | コメント (5)

2013年10月 5日 (土)

プレオープン、ありがとうございました!

一昨日の10/3、少し暑いくらいの秋晴れのお天気になりました
CAFE f.t.のプレオープン、とても大成功とはいきませんでしたが、来て下さった皆さんの温かい眼差しの中、どうにか1日過ごさせていただきました。

今 頭に浮かぶのは、反省点が大部分
何しろ、11時スタートなのに準備が間に合っておらず、最初のお客様がいらしているのにすぐにお出しできない状況…
準備に1時間半くらいの時間をみていましたが、慣れていない初日では、もっと時間をみておくべきでした。
そして驚きの、「カセットコンロにガスボンベが入ってないじゃないか!!」事件。
要するに、フレンチトーストのオーダーを受けているのに、コンロに火が付かないという状況です。
もう、一瞬気を失うかと思いました
なぜそんなことに?と、自分で自分を100回くらいぶってやりたい気分でしたが、当日まで他の準備でギリギリだったため、確認を怠っていたという大失態です…。
本当に、こんなことがあってはダメなんですが、せめて準備段階で気づいていれば何とかご迷惑をかけずに解決できたものも、お客様をお待たせしている時では大パニックでした。
そこで、駐車場をお借りしていた「カフェ ポンタ・デ・ゴンタ」のオーナーWさんにガスボンベをお借りして、何とか作り始めることができたのですが、せっかく開店と同時に来て下さっていた方々(お仕事の前に時間を作って寄って下さった方もおられました…)に、かなりお待たせをしてご迷惑をかけてしまいました
本当にすみませんでした!
とてもおもてなしできたといえるものではなかったのですが、今回気づいたたくさんの反省点を改善して、もっとお店としてちゃんとできるように精進していきたいと思います。
ぜひ機会があれば、いつかまたどこかで挽回させてください!

…と、いきなり真面目に痛烈な反省から入らせていただきましたが、でも、やっぱりとても楽しい1日だったなぁというのも本音です。
来て下さる方、みんな会いたかった人たちなわけですし、そんな方たちに祝っていただいて、コーヒーやフレンチトーストを楽しんでいただいて、こんな幸せなことってあるでしょうか
とても久しぶりな友達や先生と再会できたり、ブログでお話させてもらっていた方にお会い出来たり
(皆さんとそれぞれ写真を撮りたかったなぁ

それだけでも嬉しいのですが、なんと、たくさんお花やお祝いもいただきました!

Pa031817s

Pa041823s

Pa041828s

行ってやろうと思ってくれただけで、または、行きたいけど行けなくて残念と思ってくれただけでも嬉しいのに、お花やお祝いまで用意してくれていたと思うと、感激で涙が出そうです

そして、遠方から心配や応援をしてくれていた方々、協力やアドバイスをくれた仲間のみんな、縁の下の力持ちの家族のみんな、とにかくCAFE f.t.に関わってくれた皆さん、本当にありがとうございました!
皆さんの温かいお気持ちをパワーに変えて、必ずもっともっといいお店にできるようにしよう!と思います。
本当に勉強になった幸せな1日でした

Pa031816s

Pa041830s

Pa031822s


(…あ、前後してしまっていますが、9/22に京都で行われたイベント「14th VW AUTUMN 2013」の様子は、また近日改めて必ず!)

| | コメント (4)

2013年10月 1日 (火)

近況報告 その3

いよいよ明後日、プレオープンとなります。
天気予報も最初は雨マークだったのでハラハラしていましたが、現在は【/】になっていて一安心。
お越し下さるとご連絡くださった皆様、何分不慣れでスムーズさに欠けるかもしれませんが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします!

そして、近況諸々。
本当は一つ一つ個別の記事としてUPしたいのですが、何せ時間があまりなく
日付の古い順でダイジェストのような形になりますが、画像多めで参ります☆


CAFE f.t.ではフレンチトーストだけでなく、「ガレット」さんの焼き菓子も販売します。
その画像が全然なかったな~と思い(ごめんなさい)、今年のホワイトデーに購入させてもらった時と、色々試作してとても美味しく作ってもらったオリジナルのビスコッティの画像を。

P3221357s

P8211663s

「ガレット」さんの焼き菓子は、厳選した材料で作られているのが分かる、滋味を感じる優しい味で、ついいくつでも食べたくなる美味しさなんです
エスプレッソドリンクとの相性もバッチリ!
早い時間に売り切れる可能性もありますので、ご希望の方はお早めにご来店を♪


P9151729s

こちらは、なんと義妹ちゃんのお手製コースター&エプロンです。
開店祝いにと作ってくれたのです!感激~
しかもプロ並みに素晴らしい出来上がり!
しかもしかも、タグに店名やマークが入っているの分かりますか?
すごいですよね~かわいいですよね~
姪っ子ちゃんのメッセージタグも付いています
使わせてもらえる日がとても楽しみです♪
本当にありがとう~

そして、やっとできました、お店の看板。
ずっとどうしようか(上手くできる自信が無くて)悩んで放置してしまってたのですが、ある日意を決して、えいやっ!と仕上げました。

P9181735s

まずこんな風に下準備。


P9181736s

ついでに黒板も塗り塗り。


P9181737s

ものすごーく集中して文字を清書(つ、疲れた!)。
できあがり~。

元の板はBeach Lumberさんに素敵なものを作っていただいてたので、字が変になったらショックすぎる!と思っていましたが、なんとか合格点かな
裏に強力マグネットを強力テープで張り付け、車の側面に貼れる仕様です。
あまり目立ちませんが、じんわりと存在感を醸し出してくれればいいな~

更に、9/22に京都で行われたイベント「14th VW AUTUMN 2013」の様子もUPしたかったのですが、さすがにちょっと一気すぎるかと思うので、こちらはまた後日改めて。
すでに参加された皆さんのブログなどでは続々と更新されているのですが、こんな調子ですみません

それと!
本オープンの日時と場所が決定しました☆

10/14(祝) 10:00~16:00
桑名ハウジングセンター様にて

また、
10/20(日) 10:00~16:00 同じく桑名ハウジングセンター様にて
10/26(土) 10:00~16:00 マルシェ・アントムサイド様にて
出店の予定です。

2013_10_ad

2013_9_ad_map

また近くなりましたら詳細をUPさせていただきますね。

ではでは、明後日は頑張ります!
よろしくお願いいたします

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »