1/12(日) 桑名ハウジングセンターさま
年が明けて、もう10日ほど経ちますが、皆さんいつもの毎日に戻られていますか?
といいつつも、さっそくの3連休があったりして、まだなんとなくのんびりした気持ちが続いていたりするんでしょうか
私はやっと、年末年始の食べっぷりを日常の量に戻すことができました。
あとは体重がついてくるのを待つばかりかな~
さて、明日
●1/12(日) 10:00~16:00
桑名ハウジングセンター さま
にて出店です。
NHK歌のお兄さんだった、「今井ゆうぞうお兄さんのファミリーショー」 があるそうです♪
私はEテレが好きで(おもしろい番組がけっこうあるんです)、ゆうぞうお兄さんもテレビで拝見していたので、明日はちょっと楽しみです
明日はビスコッティとランチ・フレンチトーストもありますので、よかったらお試しくださいね☆
(画像は「カレーマヨ&チーズ」です。)
ところで前回1/3、今年初めの出店の時はアントムサイドさまの初売りセール初日で、お天気もよく比較的暖かかったということもあり、いつもよりたくさんのお客様に寄っていただきました。
ありがとうございました!
アントムサイドさまのお客様は、わりと幅広い年齢層で、皆さんやっぱりオシャレな感じの方が多いですね
店内いきなりの30~50%OFFだったので、皆さんかなりいいお買いものができたのではないでしょうか☆
(かくいう私もニットを1枚買わせていただきました♪)
スタッフの皆さんは1日中ずっとお忙しそうでした
お疲れ様でした~!
この日はなんと、市内でワーゲンバスに乗っていらっしゃる2組の方とお話することもできました!
今まで市内でお見かけしたことってほとんどなかったんですが(それはきっとお互いに・笑)、こんな近くにお仲間がいたんだ~と嬉しくなりました♪
お一人はジーンズが似合う素敵なおじさまで、赤白のアーリーをお持ちとの事。
うちの赤とは少し違う、オレンジレッドとおっしゃっていたかな?
今はエンジン不調で入院中だとか
早くよくなって帰ってきてほしいですね。
もうお一組はオシャレなご夫婦で、オレンジのかわいいレイトレイトのキャンパーでした☆
乗ってきていらっしゃったということでしたので、図々しくあちこち見させていただいて堪能させていただきました
チェック柄のシートとか、床に敷いたラグとか、手作りされたというオーニングとか、もうあれもこれも全部カワイイ!
こんなのがあったら、キャンプに行きたくなりますね~♪
本当は写真を撮らせていただきたかったのに、携帯の電池残量が少なくてカメラが起動せず…。
も~う!肝心な時に~
お2組とも、またどこかでお会いできる日を楽しみにしています!
そして先日、On y va!café さんが桑名近隣のスーパーに出店されるということで、フラッと遊びに行かせていただきました☆
(あ、この日も写真を撮るのを忘れてしまいました)
メロンパンの真っ赤な移動販売車、ヌーヴェルアンジュさんとのコラボとのことで、もう少し暖かくなってテーブルセットとか置いたら、お客様がカフェのようにご利用できる雰囲気でしたよ
On y va!café さんにはカフェクレム・キャラメルを、ヌーヴェルアンジュさんには(初対面でしたのに、とてもよくしていただいて)メロンパンのラスクをいただいたのですが、どちらもとっても美味しかった~♪
ありがとうございました!
こうやって移動販売をしている方々とお話させてもらうと、なんとなく自分たちだけでやってるんじゃない感じがして、励まされるというか勇気づけられるというか、私も頑張ろう!という気持ちが湧いてきます
こんな寒い季節の外での出店はなかなか過酷なものがありますが、お互い体に気を付けながら頑張っていきましょうね。
またどこかでご一緒できることを楽しみにしています
それでは明日、お天気もよく今日より暖かくなるみたいなので、よろしければお立ち寄りください
| 固定リンク
「CAFE f.t.」カテゴリの記事
- 寿町店舗での営業終了のお知らせ(2022.02.02)
- 謹賀新年/大切なお知らせ(2022.01.03)
- 【間もなくオープンです/営業時間変更のお知らせ/駐車場について】(2021.10.01)
- 【リニューアルオープン日のお知らせ】(2021.10.01)
- 約5年間、ありがとうございました!(2021.08.05)
「ワーゲンバス」カテゴリの記事
- 寒さでハニーも固まります(>_<)(2014.01.18)
- 1/12(日) 桑名ハウジングセンターさま(2014.01.11)
- 14th VW AUTUMN 2013(2013.10.30)
- バス内装の進展具合(2013.07.31)
- 4回目のワーゲンバス内装作業(2013.06.21)
「出店情報」カテゴリの記事
- 大切なご報告(2016.09.22)
- 5/8(日) フィーカなプチマルシェ② @ANTOM SIDE(2016.05.07)
- 5月の出店情報(2016.04.29)
- 3/26(土) メープルガーデンまつり~いろどりマルシェ~(2016.03.12)
- 3/3(木)ひなまつりだよ♪ラテアート教室(2016.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
食べる量が戻ってきたという事ですが自分はあと1週間くらいかかりそうかな・・・。
いい加減もどさないと一月もあっという間におわってしまいますね。
でもお店のメニュー作りもあるからお正月過ぎても創作・試食の繰り返しでなかなか食べ過ぎてしまうんじゃないでしょうか。
さらに行く先々で出会うお店の美味しいものやらを食べずにはいられないと思いますので・・・。
うれしい悩みでうらやましいです。
投稿: yamataki | 2014年1月13日 (月) 19時08分
◎yamatakiさん
こんばんは^^
いや~今年は準備していたお餅の数とかを少な目にしておいたので、いつもより少し早めに調整できましたが、ホントいうと食欲はまだまだ全開です(笑)
おっしゃる通り、創作・試食に加え、売れ残りが出た場合はそれも消費していかなければいけないので、なんだかんだ普段から食べ過ぎ傾向になってると思います^^;
出会ったお店での美味しいものは食べずにいられませんし、その分夕飯の炭水化物を抜いたりカロリーを控えめなものにして、一応 一日の総カロリーが落ち着くように心がけていますが、抑えられない時も多々あります
今日は夕飯を食べ過ぎてしまった気がするので、明日の体重はまた増えているのではないでしょうか。
一喜一憂の繰り返しですね~(;´▽`A``
美味しいもの食べてる時が一番幸せな人間にとって、体重のコントロールほど悩ましいことはないのですが
yamatakiさんも頑張ってるのかな~と思って、私も何とか頑張りたいと思います!
投稿: NOM | 2014年1月15日 (水) 01時23分