前回の記事でも触れさせていただきましたが、4月からの消費税率変更に伴い、
悩みに悩んで CAFE f.t.でも一部商品の価格変更をさせていただくことになりました。
長期的に考えたときに、据え置きのままでは難しい現状がありました。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、商品の品質やサービスの更なる向上を目指して努力していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
以下、価格据え置きのものは通常表記、変更がありましたものは大文字表記、新たにメニュー入りしたものは更に下線表記させていただきます。
(文字色を変えたかったんですが、最近作成画面の反応がおかしくて、変えられませんでした)
『エスプレッソドリンク』
●エスプレッソ…¥200
●エスプレッソコンパンナ…¥250
●カフェマキアート…¥250
●カフェアメリカーノ(H/I)(S)…¥330
●カフェアメリカーノ(I)(L)…¥400
●カプチーノ…¥350
●カプチーノ(W)…¥400
●カフェラテ(H/I)…¥350
●カフェラテ(H/I)(W)…¥400
●カフェモカ/カフェホワイトモカ(H/I)…¥380
●キャラメルラテ/メープルラテ/ハニーラテ(H/I)…¥380
『紅茶』
●ホットティー/アイスティー(S)…¥330
●アイスティー(L)…¥400
●フレーバーティー(H/I)…¥350
●ロイヤルミルクティー(H)…¥350
●アイスミルクティー(S)…¥350
●アイスミルクティー(L)…¥400
『ソフトドリンク』
●フレーバーソーダ(オレンジ・ブルーベリー・ストロベリー・レモン・ジンジャー)…¥350
●クリームソーダ…¥380
●オレンジジュース/カルピス(S)…¥200
●オレンジジュース/カルピス(L)…¥300
●ホットミルク/アイスミルク…¥200
●フレーバーミルク…¥250
●ホットチョコレート…¥400
●ホットハニーレモネード…¥330
●黒糖ジンジャーミルクティー…¥400
『フレンチトースト』…各¥300
●メープル&アーモンド
●チョコ&マーマレード
●キャラメル&シナモン
●ホワイトチョコ&ストロベリー
●ハニー&4種のベリー
『ランチ・フレンチトースト』…各¥450(ドリンクセットで¥50引き)
●明太マヨ&チーズ
●カレーマヨ&チーズ
『その他』
●アフォガード…¥350
●f.t.アフォガード…¥400
●galetteさんのシフォンケーキ…(お持ち帰り)¥250/(お皿盛り)¥300
●galetteさんのビスコッティ…¥250(ドリンクセットで¥50引き)
お子様が好みそうなものはなるべく据え置きにさせていただいたのですが、コーヒー豆や食材などは少々こだわっている部分がありますので、本来の適正価格に近づけさせていただいた商品がございますことをご理解いただけましたら幸いです。
自分が価格をつける立場になってみて始めて分かることですが、お店側の目線・お客様からの目線、どちらにも様々な事情とか理由とか、色んな心理とかがあるわけで…。
こんなにも決断が難しいなんて思いませんでした^^;
ともかく。
世間の動向はこれからも色々な変化があると思いますが、私が飲食店で一番大切なことは、「美味しいものを楽しく召し上がっていただくこと」なんじゃないかと思っていますので、
そのための出来る限りの努力や工夫は、今までと変わらず続けていきたいと思っています。
…あ!
ここで言うのもなんですが、「美味しいものを…」で思い出したことがありますので少し。
フレンチトーストの仕上げ方なのですが、もしかすると今までムラがあったのではないかと思います。
いえ、すみません!あってはいけないことなんですが
どうも、私(主にドリンク担当)と夫(主にフレンチトースト担当)では、半年やってきた中で仕上げ方に個人差が出てきていたようで…。
最初にレシピを考えて作り方を伝えたのは私なのですが、なぜか今となっては夫の作ったフレンチトーストの方が美味しいという逆転現象が!
家で飲む時のドリップコーヒーに関しても、なぜか分かりませんが、いつも夫が淹れた方が美味しいと思うのです(く、悔しい…)。
本人はそんなつもりはないらしいですが、実は隠れた才能を持っているのかもしれません(笑)
話を戻して、フレンチトーストですが、ちょいちょい検証?のため普段から自分達でも食べていますが、最近の私が作ったものはちょっと硬かったかもしれないなぁと思います。
夫の作るものはそうではないのでどう作っているか聞いてみたら、いつの間にか私がやっていない(教えていない)工程を勝手に増やしていました(笑)
それならそうと早く言ってよ!作り方合わせないと!って思いましたが、でもそれが柔らかく仕上げるコツになっていたみたいです。
目から鱗ですね^^;
逆に教わっているという不思議な状況も、結果よければいいや!と、すぐに採用させていただきました☆
これで、私が作ったフレンチトーストも「ふんわりモチッと」仕上がっていると思いますので、安心してご注文いただけると嬉しいです
ちなみに、「カリッともちっと」を目指していましたが、カリッとさせすぎると、食べやすいようにと半分にカットしたバゲットの角が口の中でちょっとした凶器になりかねないことが分かってきましたので、食感としては「ふんわりモチッと」した感じを目指して作らせていただくことにしました。
これも、結果的には“改善”になってくれると信じて…!(*^^*)
さて長くなりますが、もう一つだけ。
文字ばかりで画像が少ないのも寂しいので、ずっとアップしたかったこの画像を☆
2月の充電期間から、開店祝いをいただいた方へのお返しを少しずつしているのですが、
そこで、ブログにもコメントを寄せてくださったりとお世話になっていました、天草の「楽園珈琲」さんに、こんなドリップバッグを作っていただきました♪
とっても素敵!嬉しい!ありがとうございました☆
本当は皆さんにお配りできればよかったのですが、今回は少ししかお願いできなかったので、お返しにこれが入っていた方はちょとレアですよ~(笑)
こちらの楽園ブレンド(素敵パッケージです☆)をうちでもいただきましたが、芳醇な香りとすっきりした後味で美味しかったです♪
苦味が好きな方にもいいのではないかと思います。
皆さんも何かの記念の時などに、オリジナルドリップバッグを作っていただくというのはいかがでしょう?
コーヒー豆は楽園珈琲さんのこちらのページから、オンラインで購入することができますよ~☆
オリジナルバッグなどはメールでご相談されてくださいね!
http://rakuencoffee.com/
それでは、次回は、
●4/6(日) 9:00~15:00
ぢざう市 (亀山市関町 地蔵院さま)
でお待ちしています♪
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
「楽園珈琲」さん をリンクさせていただきました
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
最近のコメント