「アントムサイドマルシェ・グリーンパーク」 レポート
6/7の「アントムサイドマルシェ・グリーンパーク」は、マルシェスタッフさまの方でたくさんのお写真をUPしてくださっていたので、前々回の記事で紹介させていただきました。
私が撮れた写真はこれだけ…^^;
(クローズした後の、「お疲れさん」なみんなの後姿。)
(クローズした後、やっと行けたトイレから出て、見えた景色。)
さて、なぜそうなったか、一日を振り返ってみます。
当日は、7時前くらいに現地に到着。
緑が綺麗な解放感のある素敵な公園です
この時点では、小雨がパラパラ…降ったりやんだりという感じでした。
指定された場所へ向かうと、すでにgaletteさんが準備を始めていました。
さすがMちゃん、早い!(^o^)
私たちも準備にかかり、今日はオープンまでには余裕があると思っていたのですが、降ったりやんだりの雨の影響もあって、いつの間にやら10時前に。
でも、もう空は晴れに向かっているという感じでした。
オープン時間になると、あっという間にたくさんのお客様!
(後から聞いた話では、来場者数が7000人だったとか8000人だったとか…)
CAFE f.t.もオープンしてからクローズする16:00過ぎ頃まで、ずーっと途切れずお客様が並んでくださっていました。
お昼ごはんも食べ損ね、一歩も外へ出られず、気づいたら16時でした。
こんなことは初めてです^^;
午後になり、飲食ブースは完売が続出しているという噂が飛ぶ中、うちも色々なものが売り切れそうになり、夫だけ抜けて買い出しに走ってもらったのですが、自家用の軽がパンクしているという電話があり、軽くパニック;
なんで?!今~?(T_T)
車内に修理道具があったらしく、何とか直して買い出しに走り、戻ってきてくれましたが、どうも後で聴いたら鋭利な傷がついていたとか…。
人為的なもの? どういうことなんだろう~??
とにかくその場は考えている余裕もなく、再び夫とともにクローズまで駆け抜けました。
…そんなわけで、私としてはあっという間の一日、ずっと車中の一日でした。
写真どころか、見たかったお店にも全く行けず…残念!
でも、とてもありがたく、嬉しいことですよね(*^^*)
たくさんのお店の中からCAFE f.t.に足をお運びいただき、本当にありがとうございました!
今回は表でオーダーを聞いたりするのに母がいてくれましたが、さすがに1人で大変だったと思います。(お疲れ様でした!)
午前中に完売したgaletteさんと妹も手伝ってくれて、何とか乗り切りました。(ありがとう!)
…が、それでもやはり行き届かず、お客様には色々なご迷惑をおかけした場面が多々あったと思います。
本当にすみませんでした!(>_<)
様々な反省をしながら、今後も少しでも楽しい気持ちでご利用いただけるお店にしていけるよう努力していきたいと思います。
そして今回も、バスの近くまで来て下さって素敵な演奏をしてくださった「フレイクレイ」さん。
お陰様で、あの時間は更にウキウキ楽しくドリンクを作れました(笑)
嬉しかったです♪ありがとうございました!
久しぶりにお会いできた「オニカフェ」さん、写真を撮ってくれた「photo studio ハナレ」さん、ご挨拶に来て下さった「アントムサイド桑名本店」のスタッフさん、出店でいらっしゃっていた「sot rooms」の皆さん(&ダンナさま☆)も、お疲れ様でした&ありがとうございました(^o^)
ご挨拶したかったけれどできなかった方々もいたりして残念でしたが、知り合いに聞いて来たんですと、初めての嬉しい出会いもたくさんありましたし、差し入れ持ってきてくれた友達もいたりして、とても幸せな楽しい一日でした(*^^*)
暑い中走り回って色々と気にかけてくださっていた運営スタッフの皆さんも、本当にお疲れ様でした!
素敵なマルシェに参加させていただきありがとうございました!
| 固定リンク
「CAFE f.t.」カテゴリの記事
- 寿町店舗での営業終了のお知らせ(2022.02.02)
- 謹賀新年/大切なお知らせ(2022.01.03)
- 【間もなくオープンです/営業時間変更のお知らせ/駐車場について】(2021.10.01)
- 【リニューアルオープン日のお知らせ】(2021.10.01)
- 約5年間、ありがとうございました!(2021.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント