年が明けて、早くも半月が経ちましたね。
昨年最後に更新してから、なんと2か月半ほどのご無沙汰です。
ああ~~やっとやっと!PCでネットが使える!
ブログを更新できる~(ToT)
はぁああ。
すみません、年明け一発目の更新から愚痴になってしまうのですが、なぜブログをこんなに放置することになってしまったかというと、私事ですが、昨年秋に引っ越しが決まったところに端を発します。
前回の記事のコメント欄でも少し書かせていただいたのですが、今までN○Tさんのフレッツでネットを利用していたのを、テレビや電話回線の事情もあり、引っ越しのタイミングでコミュ○ァさんに乗り換えることにしたのです。
申し込む前から、1か月~1か月半はかかると聞いていたので(とはいえ、なぜそんなにかかるのかという疑問はありましたが…)、なるべく早く(11月初めの時点で)申し込みをしました。
予定では11月末~12月半ば頃には新居でのネット環境が整うはずだったんですが、年末近くなっても音沙汰なく、これは年を越すのでは?と思ってこちらから問い合わせをしてみたところ、やはりそのようなご返答をいただき…。
11月下旬に引っ越しを終えていたので、それから電話はつながらないまま、PCへの業務メールは確認できないまま、必要な書類の印刷もままならず(プリンターが無線LANだから?)、ブログも更新できないという、とても不便な年末年始を過ごしていました(;д;)
そして、たまたまなのか問い合わせをしたから慌てて…なのか、その電話をかけた翌日に工事日が決まったと連絡が…うーむ(-_-;
そんな待ちに待っての工事日が昨日、1月14日でした。
な…長かった!
いつもお世話になっている頼れる町の電気屋さんがサポートしてくれたおかげで、ネット開通はとてもスムーズにいきました。
コミュ○ァさんの工事担当の方もとてもいい方で(そもそもこの方は悪くないのだし…)、当日のトラブルはなく、本当によかったです。
それにしてもたった2か月半といえばそうなんですが、なんだかとてももどかしく感じました。
スマホだけでは不便を感じるような生活に染まってしまっている自分にもちょっとゲンナリしましたが…。
その業界には業界の、一般人には計り知れないやんごとなき事情があるのでしょうが、ちょっと時間かかりすぎでないかい? という気持ちは否めません。
…ま、もう開通したからいいんですけどね。
いや、すみません。
ひと通り愚痴らせていただきまして^^;
とにかく、秋から年末年始にかけて、突然話がトントンと進んだ引っ越し関係で、夏には想像していなかったバタバタとした毎日でした。
そんななかで、
11/22にはアントムサイドさまでのワンデイマルシェ、
12月初めにカフェの専門学校で一緒だった お友達夫婦のカフェオープン、
12/20に sot roomsさまでのコーヒーワークショップがありました。
画像だけで申し訳ないですが、雰囲気を感じていただければ幸いです^^
お友達夫婦のお店は、愛知県のJR稲沢駅前にあります。
「ぱっちわーく」という名前の、お2人の人柄が滲み出ている、ほっこり懐かしいようなとても素敵なお店です。
プレオープンでいただいた、こだわり食材を使ったランチやスイーツ、とっても美味しかったですよ~(*^^*)
もう地元ではリピーターさんがどんどん増えているのではないかな?
お近くの方は、ぜひ遊びにいかれてみてくださいね♪
また私も行きたいな~。
さて、うちの新年仕事始めは、少しのんびりさせていただきましたが、
●1/17(土)10:00~16:00
【定期出店】@アントムサイド桑名本店さま
です。
クリアランスセール真っ最中のアントムサイド桑名本店さまで、新年のお買い物のついでにお立ち寄りいただければと思います☆
…ただ、すみません!
どうもお天気の方が怪しい予報で…(>_<)
明日(1/16)の時点で雨や雪の予報になっていましたら、1/24(土)に日延べさせていただく予定でおります。
またブログやFacebookページにて告知させていただきますので、チェックしていただければ幸いです。
いやはや、そんなこんなで、CAFE f.t.もやっと2015年が始まりました(^o^)
ブログでのご挨拶は今頃になりましたが、
今年もゆるゆると楽しみながら頑張っていきたいと思いますので、昨年に引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
今年もたくさんの方と、素敵なご縁がありますように…☆
最近のコメント