« 2015年3月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年7月

2015年7月28日 (火)

パン教室『Tea Party』さま

ずいぶん前のものから最近のものまで、保存されていたプライベートの色々な画像。
たまにはお披露目ということで…☆
お時間あったらご覧ください。

【 『~手作りパン自宅サロン教室~ Tea Party 』さまでのパン教室 】

★3月の教室

P3164240s

桑名市内でパン教室をされている『Tea Party』さま。
galetteのMちゃんに誘ってもらって行ってきました^^

ご自宅とは思えない素晴らしい空間。
先生が全て、テーブルコーディネートもされています☆


P3164244s

P3164246s

ウェルカムドリンクとプチスイーツ。
パン作りの前にまずは軽いトークタイムから。


P3164247s

フラワーアレンジも先生が!
多才ですね~☆


P3164249s

粉や材料などは、あらかじめ先生が量って準備してくださっていました。
説明を聞いて、すぐに作り始めます。


P3164252s

P3164257s

焼いている間にも手作りスイーツが♪
この日は桜のジュレがのったババロア。
美味しかった~^^
ドリンクは紅茶、コーヒーなどから好きなものを選べます。


P3164256s

P3164267s

この日のパンは『セサミブラン』。
ごまがたっぷり!香ばしい仕上がり☆


P3164260s1_2

笑顔の素敵なO先生(^o^)


P3164263s1

美味しいものをいただいて、楽しくおしゃべりしながら、パンも習えて、
なんて素敵なひと時♪


P3184272s

翌日、持ち帰ったパンでサンドイッチを作りました。
鶏ハムと人参のラペサンド。


★6月の教室

P6154603s

P6154606s

6月、久しぶりにお邪魔しました。
紫陽花やブルーのコーディネートが素敵です☆
3月の時とは全然違う雰囲気。


P6154607s

今回のウェルカムドリンクは驚きでした!
最初の色はこれ。
これもドリンクにしては、なかなか『おっ?』と思う色合いですが…
順番に画像を見ていってください。

↓↓↓


P6154610s

レモンが入ったシロップ?だったと思うのですが、これを先生が入れると…


P6154611s

ほら!


P6154612s

徐々に色がブルーからピンクに!


P6154609s

まるで紫陽花を思わせるような、季節にぴったりのドリンクで目から楽しませていただきました♪
お味も甘酸っぱくて美味しかったですよ~^^
…ただね、名前を忘れてしまいました;
ちゃんと聞いたのにな~。


P6154616s

さて、焼いている間はまたまたティータイム♪
今月のプチスイーツは、『トマトのヨーグルトフローズンアイス』でした。
上にのっているのは先生お手製の甘いトマトなんですが、ヨーグルトアイスのシャリシャリした食感とも合っていて、とっても美味しかったです!
見た目もきれいで涼しげですよね~☆


P6154618s

この日はけっこう暑くなったので、ドリンクはアイスティーをいただきました。


P6154622s

そして、次回のレッスンに作れるパンを一足お先にいただきました!
『じゃがいものフォカッチャ』だったと思うのですが、塩味がちょうどよく、ふわふわで美味しい~(^o^)
これはぜひまた習いたいです!


P6154627s

そして本日のパン『カマンベールノア』が焼きあがりました♪
予約時に3種類のパンから選べて、悩んだ末のこのパン。
くるみが入っていて、カリッとした食感がクセになる味でした^^


さてさて、なかなか自宅パン教室で、こんなサロン風な演出や本格的なティータイムを楽しめるところは少ないのではないでしょうか?
習うパンが美味しくてバリエーションに富んでいるのはもちろん、O先生はお美しいのに気さくな話しやすい方なので、この雰囲気とあいまって、生徒さんが何度もリピートしてしまう気持ちが分かります。

レッスンの詳しい内容は、こちら
手作りパン自宅サロン教室『Tea Party』さまのご案内(改訂版)

お近くでご興味のある方は、ぜひ一度レッスンを受けにいってみられてはいかがでしょうか?
8月はうちと同じでお休みされるそうですが、9月からまた毎週月曜日の午前と午後の部で予約が始まると思います。
私もまた9月に行けたらな~^^


と。まだ色々画像あったんですが、今回はここまでに。
CAFE f.t.夏休みの間、しばらくは昔の画像UP期間になるかもしれませんが、よろしければお付き合いくださいませ(*^^*)

| | コメント (0)

夏休みのお知らせ

毎日うだるような暑さになりましたね!
皆さま、体調を崩されたりしていないでしょうか?

ご報告が遅れましたが、
CAFE f.t.は、19日のレインボースポーツさまでの出店を最後に、夏休みに入らせていただきました。
昨年同様、メンテナンスなどをするため、そしてバスの中で熱中症にならないため…^^;

次の出店予定は、
●9/13(日)11:00~16:00
 レインボースポーツ カートコースさま

まだまだ残暑厳しいかもしれませんが、
ひんやりスムージーやお母さんの手作り梅ソーダをご用意してお待ちしています。
よろしくお願いいたします^^

| | コメント (0)

2015年7月 5日 (日)

ここ数か月のご報告でした

…何か月ぶりでしょう。
「ブログの更新を~、したいな~しなくちゃ~、あああ~ままならない!(T_T)」
という日々が続いていました。

いつのまにかジメジメした季節になってしまいましたね。
みなさんはお元気でしょうか?

この数か月に色々あったので、一回の記事でまとめるのは無理だなぁと思い、
まずはいくつか画像中心に報告的なをアップさせていただきました。

そうなんです。
ブログ更新できていなかった間も、CAFE f.t.の出店自体がなかったわけではないんです。
こちらでしか見ていただけない方もいるのに、出店予定のアップもできず、本当にすみませんでしたー(>_<)

それぞれに細かな注釈をつける時間がないので画像ばかりになってしまいましたが、
雰囲気を感じていただければ幸いです。

さて、ひとまず今後の予定は…
明日(もう今日ですが)、

●7/5(日)10:00~16:00
【レインボーシリーズ 第四戦】
(@レインボースポーツ カートコースさま)

…だったのですが、
朝からまとまった雨の予報になっていましたので、残念ながらお休みさせていただくことにしました。
いつもご利用くださるみなさま、申し訳ありません…。

その後の出店は、まだ未定ですが、
また決まり次第なるべくちゃんと更新させていただくつもりです^^;

色々行き届かなくて申し訳ありません!

こんなCAFE f.t.ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

1436022399988

| | コメント (2)

5/1 アントムサイドさまでのプチマルシェ☆

1436022221551

1436022186504

1436022206858

1436022264893

1436022238945


この日はアントムサイド桑名本店さまのパンツアウトレットセールに合わせて、
galetteさん、Coffee Rubanさんと一緒に、プチマルシェ風に出店しました♪

この日だけの特別コラボで、Coffee Rubanさんの焙煎したガテマラで淹れるエスプレッソだったんですが、
とってもバランスのよい素敵な味わいでした(*^^*)
もちろんCoffee Rubanさんが淹れてくれたドリップも美味しかった~☆
galetteさんのシフォンもいつもながら“ふわふわしっとり”でコーヒーに合う!!

のんびりと楽しい一日を過ごさせていただきました。
またこんなコラボしたいなぁ(^o^)

| | コメント (0)

2015年7月 4日 (土)

5/31 necomaru@湯の山

P5314590s

P5314589s

P5314588s

P5314586s

P5314583s

今年も美味しいものをたくさんいただき、
かわいいものを見つけられた楽しい1日でした♪

初めましての方ともお話ができて嬉しかったです(*^_^*)

ご来店くださったみなさま、実行委員会のみなさま、出店者のみなさま、
本当にありがとうございました!

| | コメント (0)

5/3 素敵な結婚式に出店させていただきました♪

P5034442s_2

P5034441s

P5034451s_2

P5034459s_2

P5034465s_2

P5034471s_2

P5034477s1_2

| | コメント (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年10月 »